皆さん、こんにちは 採用担当「H」です。
世の中には「〇〇記念日」と言われるものが多くあります。
大きなものから小さなものまで決められており、
特に日本では毎日が何かの記念日になっております。
ちなみに10月1日は
「メガネの日」 ・・・ 1をメガネのつる、0をレンズとみなすと、「1001」でメガネの形になるから
「展望の日」 ・・・ 「Ten(10) 棒(1)」 の語呂合わせ
というのもあるようですが、もはや 「なぞなぞ」や「いじわるクイズ」 のようです。
一体誰が決めたのでしょうか?
**************************************************************************************
「採用担当blog」では、宍道工場勤務の採用担当「H」と大阪支店勤務の採用担当「K」の2人で気軽に社内活動(個人的な話が多め?)を発信するカテゴリーです(´・ω・`)
会社のこと、採用担当のことを身近に感じてもらえたら嬉しいです。
【採用担当「H」 プロフィール】
 入社年度     : 1992年4月
 出身       : 島根県
 好きなこと    : 美術館巡り
 最近の頑張ったこと: バスケットBリーグ、島根スサノオマジックの応援
【採用担当「K」 プロフィール】
 入社年度     : 2021年9月
 出身       : 埼玉県
 好きなこと    : パン作り(ハード系に挑戦したい) 
 最近の頑張ったこと: スイカゲームで3000点
**************************************************************************************
皆さん、こんにちは 採用担当「H」です。
世の中には「〇〇記念日」と言われるものが多くあります。
大きなものから小さなものまで決められており、
特に日本では毎日が何かの記念日になっております。
ちなみに10月1日は
「メガネの日」 ・・・ 1をメガネのつる、0をレンズとみなすと、「1001」でメガネの形になるから
「展望の日」 ・・・ 「Ten(10) 棒(1)」 の語呂合わせ
というのもあるようですが、もはや 「なぞなぞ」や「いじわるクイズ」 のようです。
一体誰が決めたのでしょうか?
10月1日はオーエム製作所の創立記念日となっております。
そして嬉しいことに、毎年10月1日は会社もお休みとなります♪
しか~し、今年のカレンダーは無情にも10月1日が日曜日でした・・・
日曜日と重なったからと言って振替休日になるワケもなく、
なんだか休日を1日損した気分です。 ちょっと残念。
(※年間の休日日数は決まっていますので損はしていません)
さて、創立記念日の翌日にはグループ全社で「創立祝賀式」が開催されます。
オーエム機械宍道工場でも10月2日は朝一番で全従業員が食堂に集まりました。
記念日に合わせて社長メッセージが発表され、工場長が代読されます。
社長メッセージが読み上げられる時間は空気がピリッと緊張します。
この時だけはみんな背筋を伸ばして真剣に聞き入ります。
祝賀式に合わせて、永年勤続表彰や改善提案表彰など、
各種表彰式も開催されます。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
祝賀式は終始厳かな雰囲気の中で進行し、今年も無事に終了しました。
祝賀式が終わり、2023年度も いよいよ後半戦がスタートします。
さあ、気持ちも新たに頑張っていきましょう!
その他のお知らせ
ENTRY
ENTRY
ENTRY
ENTRY
ENTRY
ENTRY
ENTRY
ENTRY
募集職種・よくある質問は
こちらから



