WORKS 仕事紹介

トップ仕事紹介

世の中の「あたりまえ」
を守りながら
新たな「規格外」を仕掛ける

オーエム機械が作り出す世の中のあたりまえは、様々な職種のプロフェッショナルによって支えられている。
1つのポジションでも欠けてしまうと、流通をはじめとする日常のあたりまえが崩れてしまうといっても過言ではない。

オーエム機械では、その人にあった適正を見抜いた上で配属が決定する。キミの「挑戦」が、これからのオーエム機械の規格外を左右する。

  • 開発設計

    未来の役に立つ開発

    開発設計の仕事は、今現在の市場で「必要とされている」または「これから必要となる」機械や電気制御を新しく設計します。その為には、市場の情報を取り、それに適した構想を考えます。

    • 新設計

      市場に無いまったく新しい機械・装置を設計します。対象商品に対し、機械の構成、形態やそれを効率良く稼働させる為の電気制御等、自分のアイデアが試せます。

    • 現在ある機械のリニューアル

      過去に製作した機械の「コストダウン」と「改善・改良」を行います。「コストダウン」はお客様に販売する機械の価格を下げる為、「改善・改良」はお客様の作業性効率UPの為です。

    • 開発設計に求める要素

      ・自分の意見や考え(発想力)をしっかり発言でき、目標達成まで試行錯誤しながら続けられる人。
      ・新しいことに興味があり、貪欲であり、新たな取り組みにも進んで飛び込める人。

  • 機械設計

    匠の技術でニーズをカタチに!

    機械設計の仕事は、エンジ設計から引き継いだ基本構想を基に、詳細設計を進めます。お客様の求める仕様と機械の使い勝手を両立すべく、お客様と共に納得いくまで打合せを重ね、社内デザインレビューも行いながら、最終のカタチを想定し設計を行っていく部署です。
    自分の手がけた機械によって生産された商品をスーパー等で目の当たりにした際は、感慨深いものがあります。

    • 機械本体部の設計

      主にカートン(紙の箱)又は段ボールケースの取出、成形、被包装品挿入、封緘、排出を行う本体部において、お客様の求める仕様を満たすための最適設計を行っています。

    • 自動供給部の設計

      お客様の求める仕様を満たすため、各仕様に適した自動供給装置の専用設計を行っています。難しい仕様の場合などは、設計者の腕の見せ所であり、やりがいのある業務です。

    • 機械設計に求める要素

      ・高い技術力を必要とする場合にも、柔軟且つ冷静に対応できる人。
      ・改善意識が高く、最善の機械を意識し設計できる人。
      ・納得いくまで信念を持って対応できる人。

  • 電気設計

    匠の技術で機械に命を!

    電気設計の仕事は、機械設計が構想したメカを動かすための、電気部品手配、ソフト作成、お客様が要望する仕様に対し問題点の抽出等、最終調整を行う部署です。

    そのため機械設計との仕様に関する情報の共有化が必須で、電気は姿かたちが見えないことによる苦労もありますが、命を吹き込み一連の流れを完成させた時の達成感は計り知れないものがあります。

    • 社内調整作業

      機械を組み立て、配線作業が終了した後、ソフト入力および各部の動作確認を行います。お客様が要望する仕様が網羅されているか、電気的動作に無理が無く、適正数値内で推移しているか等、最適な動作となるよう調整します。

    • 出張作業

      検査で合格した機械をお客様に納品し、組み立てた機械の前後工程とのライン調整、試運転等を行い、お客様に引渡すための最終調整を行います。

    • 電気設計に求める要素

      ・高い技術力を必要とする場合にも、柔軟且つ冷静に対応できる人。
      ・ユーザー目線で最善の機械に仕上げるための志がある人。
      ・納得いくまで信念を持って対応できる人。

  • 製造技術
    (組立)

    アットホームなプロ集団

    製造技術の仕事は、機械の組立と調整が主業務で、最終的には完成品をお客様にお届けするまでを行います。

    組立作業は、お客様のニーズに沿った一品一様のモノづくりとなる為、作業内容は常に変化に富んでいます。達成感を味わいやすく、特にモノづくりのスキルを上げたい人には適した職種です。

    • 組立、電装作業

      組立図や電装図を見ながら部品の取り付けや配線を行い、完成後は包装製品が良品に仕上がる様に、各動作部の調整をして行く作業です。部品の取り付け作業は機械1台に対し、常時1~3名で行います。 

    • 出張作業

      完成した機械をお客様の指定場所に納品する作業です。出荷のために解体した機械を復元し、試運転や実際の生産に立ち合うまでの作業を行います。期間は数日から1週間程度が一般的です。   

    • 製造技術(組立)に求める要素

      ・新しい知識や技術を取り込んで行こうとする意欲のある人。
      ・初対面の人とでも積極的に話ができる人。
      ・チームワークを意識する事ができる人。

  • エンジ設計

    お客様の要求を実現する

    エンジ設計の仕事は、お客様より頂いた自動化設備の要望に対し構想検討・立案を行い、お客様の工場での設置位置に合わせCADによるレイアウト図面作成、レイアウトに沿った見積を行います。                           お客様からのお引合いを受注に繋げる重要な役割を担っています。

    • 自動化設備の構想検討・立案

      お客様が要望する仕様に合わせ、自社機の仕様・特性、自社以外の関連購入機器の仕様・特性、最新装置・機器の情報を取入れ、自己の幅広い知識を活用し自動化設備の構想立案を行います。

    • 自動化構想案をCADを使い
      レイアウト図面作成

      自社機及び購入機器を組み合わせ立案した自動化構想を、お客様工場の設置場所に合わせ、CADにてレイアウト図面の作成を行います。

    • エンジ設計に求める要素

      ・メカニカル要素が好きな人、興味がある人。
      ・独自の発想力がある人。
      ・ロボットやリニア搬送装置等、最新情報に興味があり、情報収集が得意な人。

  • 営業

    信頼を形に!

    営業の仕事は、お客様にPR活動を行い、具体的案件に結びつけ、見積仕様を取りまとめて、社内で技術検討を行います。

    検討結果となる構想及び価格をもとに、お客様との打ち合わせを重ね、受注に結び付けます。カタログ商品を販売する営業ではないため、お客様の要望や予算等の条件を、いかに評価頂ける形にまとめていけるかが受注のポイントであったりもします。

    • 新規開拓及び
      既存のお客様への継続フォロー

      既存のお客様から継続的にご相談頂ける関係性を構築する営業活動、新たな販路展開を行うための新規開拓の営業活動。どちらも安定した受注確保のために必要不可欠な営業業務です。

    • 市場や業界動向の情報収集及び
      社内への展開

      市場動向を判断して、活況となるであろう業界情報の横展開や、新技術、新規機械など、今後の可能性が期待出来る情報を収集し、開発テーマとして社内展開を図ります。

    • 営業に求める要素

      様々な場面で相手の言いたい真意や、お客様要望等、重要となるポイントを感じ取れる能力。
      お客様への提案時には、ポイントとなる点を的確にアピール出来る説明力がある人。

ENTRY

ENTRY

ENTRY

ENTRY

ENTRY

ENTRY

ENTRY

ENTRY

募集職種・よくある質問は
こちらから